クッキングスクールへ行ってきました♪
今回は、
何を言っているのか、イマイチわからないけれど(英語ね…。)
まあ、お菓子やお料理は、なんとかなるでしょw
って軽い気持ちでクッキングクラスを受講してきました♪
キッチンウエアなどを販売しているお店の
Easy Summer Baking クラスです。

3種類の焼き菓子を作りました。
手前左がラズベリーとバターミルクのケーキ
手前右が、アーモンドとイチゴのタルト
奥が、イチゴのショートケーキ
どこ?
どこにショートケーキがあるの?って思いましたか??
そうなんです!
アメリカでショートケーキと言えば、これなんですよww
ビスケット生地に、生クリームと砂糖をまぶしたフルーツが
トッピングまたは、挟まれている物なんです。
レストランで注文するときは、要注意ですネ(^^)
店によっては、イメージ通りの
スポンジ生地ショートケーキもあるので、少し紛らわしい~。

少し、大きめのお皿に盛り付けるとお洒落ですね♪

はい、できあがり~~♪
まるで、アフタヌーンティーみたいww
テンションがあがっちやいます^^
なんだかんだ
つたない英語力で、聞きたいことも質問できずでしたが(←通じない)
楽しい時間を過ごしてきました。
次回は、もっと頑張るヮ┗(`・∀・´●)フンヌッ!

いつも来てくれてありがとう 
ランキングに参加しております
ポチっと押していただけるとうれしいです
↓↓


にほんブログ村
どこにショートケーキがあるの?って思いましたか??
そうなんです!
アメリカでショートケーキと言えば、これなんですよww
ビスケット生地に、生クリームと砂糖をまぶしたフルーツが
トッピングまたは、挟まれている物なんです。
レストランで注文するときは、要注意ですネ(^^)
店によっては、イメージ通りの
スポンジ生地ショートケーキもあるので、少し紛らわしい~。

少し、大きめのお皿に盛り付けるとお洒落ですね♪

はい、できあがり~~♪
まるで、アフタヌーンティーみたいww
テンションがあがっちやいます^^
なんだかんだ
つたない英語力で、聞きたいことも質問できずでしたが(←通じない)
楽しい時間を過ごしてきました。
次回は、もっと頑張るヮ┗(`・∀・´●)フンヌッ!




ポチっと押していただけるとうれしいです

↓↓


にほんブログ村
スポンサーサイト
<<こんなに種類があったのネ ☆ スパム缶 | ホーム | 今日のシャチさん ☆ シャンプー日和>>
コメント
No title
misya ちゃん
>年を重ねると記憶が薄れて・・・シュン(笑)
>ごめんね^^
ドンマイ!ヾ(・∀・。)ノ 気にしてないよW
>アメリカでショートケーキって、日本のショートケーキとは違うのね
そうなの~、初めてみたときは、何かの間違えじゃやない??
って思ったんだけど、これが
アメリカンスタイルショートケーキなんですってW
結構、アメリカ独自の事や、物は多いの。
信号機が赤でも、注意して曲がれば良し!とかネ…。
>ごめんね^^
ドンマイ!ヾ(・∀・。)ノ 気にしてないよW
>アメリカでショートケーキって、日本のショートケーキとは違うのね
そうなの~、初めてみたときは、何かの間違えじゃやない??
って思ったんだけど、これが
アメリカンスタイルショートケーキなんですってW
結構、アメリカ独自の事や、物は多いの。
信号機が赤でも、注意して曲がれば良し!とかネ…。
No title
はろー
クッキングスクール かっちょえぇ〜(^O^☆♪
アメリカでケーキ。。。ってーと
スーパーで見かける やたらでかくてカラフルなのを
思い浮かべちゃうw
食欲をそそら無いブルーとかね〜〜(^_^;)
クッキングスクール かっちょえぇ〜(^O^☆♪
アメリカでケーキ。。。ってーと
スーパーで見かける やたらでかくてカラフルなのを
思い浮かべちゃうw
食欲をそそら無いブルーとかね〜〜(^_^;)
うずちゃん
うずちゃん、やっほ~!
あはっ!あるある~。
初めてみた時は、ぎょぎょって思っていたんだけど、
なぜか、最近目が慣れてきちゃった(笑)
少し前は、アメリカの独立記念日で、国旗をイメージした
青、赤、白&☆のカップケーキやら、色々あったよんww
あはっ!あるある~。
初めてみた時は、ぎょぎょって思っていたんだけど、
なぜか、最近目が慣れてきちゃった(笑)
少し前は、アメリカの独立記念日で、国旗をイメージした
青、赤、白&☆のカップケーキやら、色々あったよんww
楽しそう♪
まろっちさん、お久しぶりです(*^▽^*)
海外のお菓子教室なんて楽しそ~(*´∇`*)いいな~憧れちゃうっ
そうそう!海外で言うショートケーキってスコーンみたいなんですってね!って、海外で食べたことはないですがっ笑
私は苺のふわふわショートケーキが大っ好きなんですよ~♪
日本人はふわふわが好きですからね~笑♪
この組み合わせ考えた人天才☆
海外でも、そういうショートケーキが出るところがあるんですか?すごいですね~(*≧∀≦*)
海外のお菓子教室なんて楽しそ~(*´∇`*)いいな~憧れちゃうっ
そうそう!海外で言うショートケーキってスコーンみたいなんですってね!って、海外で食べたことはないですがっ笑
私は苺のふわふわショートケーキが大っ好きなんですよ~♪
日本人はふわふわが好きですからね~笑♪
この組み合わせ考えた人天才☆
海外でも、そういうショートケーキが出るところがあるんですか?すごいですね~(*≧∀≦*)
えびちゃん♪
えびちゃん♪コメありがとうww
私も、元祖!フワフワ~日本のショートケーキ大好き♪
こちらでも、たまにみかけるけれど、本当にたま~になの(涙)
基本的には、家で作れるものは何でも作ってますww
昨日は、夏なのに肉まんを作っちゃいました(*^ワ^*)
私も、元祖!フワフワ~日本のショートケーキ大好き♪
こちらでも、たまにみかけるけれど、本当にたま~になの(涙)
基本的には、家で作れるものは何でも作ってますww
昨日は、夏なのに肉まんを作っちゃいました(*^ワ^*)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
あはっつ、ごめんね、やっぱり初めてではなかったのね^^
年を重ねると記憶が薄れて・・・シュン(笑)
ごめんね^^
そうなのね!
アメリカでショートケーキって、日本のショートケーキとは違うのね^^
知らなかった^^
美味しそうなスイーツいっぱい、テンション上がるよね♪
シャチちゃん・・・また見ちゃった、かわええ♪